ピアノを作業台車に寝かせて分解を続けます。

底板、脚、棚板などを外しました。
白く見えるのは傷がつかないよう養生のためのフィルムです。

チューニングピンを外します。

問題点を発見
妻土台の木部の剥がれです。
南洋材なので湿度変動で膨らんだりして剥がれてしまったのでしょうね。
接着剤を流し込んでこれ以上剥がれないようにしました。化粧板の剥がれでなくて良かったです。
右(高音側)

左(低音側)

日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
仕事で使う工具などを買っています
DIYツールドットコム